会社の力になるものには、工場にある「機械」や会社の「お金」、そして何より大切な「人」がいます。
考えてみてください。
昨日まで100個しか作れなかった機械が、今日いきなり200個作れるようになったり、銀行口座のお金が急に5倍に増えたりすることは、まずありえませんよね。
でも、「人」の力は別格です。
メンバーのやる気やチームの雰囲気次第で、そのパワーは2倍にも3倍にも、ときには10倍以上にも膨れ上がります。
素晴らしいチームは、まるで “魔法の掛け算” のようです。
メンバー1人ひとりの力を単純に足し算(1+1=2)するのではなく、「1×1」が3にも5にも10にもなるような、とてつもない力を生み出します。
逆に、チームの雰囲気が悪いと、”力の奪い合い” が始まってしまいます。
本来100の力を出せる優秀な人でさえ、周りを気にして半分も力を出せなくなってしまうのです。
これでは、お互いの足を引っ張り合うだけで、チーム全体の力がどんどん弱っていく「負のスパイラル」に陥ってしまいます。
このように、良くも悪くも、チームは会社の未来を左右するほどの大きな可能性を秘めているのです。
この記事を書いた人
小林 徹
「売上をどう伸ばすか」「人の問題が尽きない」。
経営者の悩みは、いつの時代もこの二つに集約されるのかもしれません。
誰にも言えないその孤独な叫びを、私は痛いほど見てきました。
私は税理士として、3,000時間を超える「対話」を重ねてきました。
それは単に、決算書の数字を合わせる時間ではありません。
数字の向こう側には、売上が上がった喜びがあり、社員が去った痛みがあり、資金繰りの冷や汗があります。
その一つひとつに一喜一憂し、共に悩み抜いてきた時間こそが、私の最大の財産です。
机上の空論ではない、現場の汗と涙から生まれた「生きた知見」が、ここにあります。
あなたの会社の答えは、あなたの会社の数字と、そこで働く人々の中に必ず眠っています。
もう、一人で抱え込まないでください。
3,000時間の対話から見つけ出した羅針盤を手に、あなたの会社の「独自の未来」を、一緒に照らしませんか。
静岡県浜松市浜名区の税理士。
小林徹税理士事務所の所長として、
『売上』と『人』の悩み相談とあわせて、
税務(所得税、法人税、消費税など)のご相談もお受けしています。
→ 浜松市の税理士 小林徹税理士事務所
コメント Comments
コメント一覧
コメントはありません。
トラックバックURL
https://wakaruto.jp/%e4%ba%ba%e3%81%ae%e5%8a%9b%e3%81%af%e5%88%a5%e6%a0%bc/trackback/