浜松市で中小企業・個人事業主の経営なら「わかると」

社長、その決断は、一人で下すには重すぎる。


私たちは3000時間以上、社長の孤独と向き合ってきました。

そこから生まれたのは、机上の空論ではない、現場の知恵。

大企業を羨むのではなく、大企業が羨む経営を。

あなたの会社の未来がわかる。「わかると」

「売上アップ」の記事一覧


お客様が「ぜひ、あなたから買いたい」と言ってくれる関係づくり

  • 公開日:2025年9月29日
  • 売上アップ
信頼を得る方法 商売の基本は、商品を売ること。 それは間違いありません。 しかし、特に初めてのお客様にとっては、いきなり「この商品は素晴らしいですよ!さあ、買ってください!」とアピールしても、心にはなかなか響きません。 […]
続きを読む

売上アップのための「お店・商品のポジショニング」見直し案

  • 公開日:2025年9月29日
  • 売上アップ
売上アップのためのポジショニング見直し お店や商品の「ポジショニング」。 これは、たくさんあるライバルの中から、お客様に「あなたのお店(商品)を選んでもらう」ための、「自分だけの立ち位置」を見つける、とても大切な作戦です […]
続きを読む

売り込まなくても自然と売れる!魔法の質問でお客様の心をつかむ方法

  • 公開日:2025年9月29日
  • 売上アップ
魔法の質問でお客様の心をつかむ お店に立ったとき、お客様に良さを伝えようと、つい一生懸命に商品の説明から始めていませんか? 実はそれ、お客様が心のシャッターを下ろしてしまう原因かもしれません。 今回は、お客様が思わず「こ […]
続きを読む

商品の「すごいところ」を語るだけでは、お客様の心は掴めない

  • 公開日:2025年9月29日
  • 売上アップ
熱い思いで顧客をファンに お店の商品の「こだわり」や「うんちく」、例えば「このお肉はA5ランクで…」「この素材は〇〇産で…」といった説明は、もちろん大切です。 それは商品の「頭の良さ」を伝えるようなものです。 しかし、そ […]
続きを読む

ポジショニング戦略

  • 公開日:2025年9月15日
  • 売上アップ
ポジショニング戦略:あなたのお店や会社の「立ち位置」を見つけよう ポジショニング」って、そもそも何? 「ポジショニング」とは、ひと言でいえば「立ち位置」のことです。 ビジネスの世界では、「お客様の心の中で、ライバルとは違 […]
続きを読む

お客様が、あなたのお店の「ファン」であり続けるたった一つの秘訣

  • 公開日:2025年9月8日
  • 売上アップ
顧客との関係を深める秘訣 新しいお店、安いお店は、たしかに魅力的です。 お客様が「ちょっとだけ、他のお店も試してみようかな…」と思ってしまうのは、仕方のないことかもしれません。 まるで、新しいもの好きな恋人を追いかけるよ […]
続きを読む

商品の「弱み」を「魅力」に変える考え方

  • 公開日:2025年9月8日
  • 売上アップ
課題再設定でアイデアを生む あるハンバーガー屋さんが、「うちの商品は不健康だ」という世間のイメージに頭を悩ませていました。 「なんとかして、うちの商品が健康的だと伝えられないか…」 そう考えて、一生懸命アピールしようとし […]
続きを読む

お客様が本当に欲しいものは、商品ではなく「素敵な体験」です

  • 公開日:2025年9月7日
  • 売上アップ
顧客体験を売る お店に立つと、どうしても「この商品をどう売ろうか」と、モノばかりに目がいってしまいがちですよね。 でも、少しだけ立ち止まって考えてみませんか? あなたがその商品に込めた想いを。 どんなお客様の笑顔を思い浮 […]
続きを読む

一番乗りの法則で売上アップ

  • 公開日:2025年9月7日
  • 売上アップ
一番乗り戦略 ビジネスで成功するための大切な考え方のひとつに、「一番乗り」を目指すというものがあります。 これは、誰かの後を追いかけるのではなく、「あなたが一番です」と言える自分だけの土俵(分野)を作り出すということです […]
続きを読む

お客様の「心の中の指定席」を確保する、たった一つの方法

  • 公開日:2025年9月7日
  • 売上アップ
ポジショニングで顧客の心をつかむ あなたの商品やサービス、本当に届けたい人にその魅力、伝わっていますか? 「良いものを作っているのに、なぜか売れない…」その悩み、もしかしたら「伝え方」にあるのかもしれません。 今回は、あ […]
続きを読む

モノが売れない時代の新しい武器。「完成までの道のり」を売る方法

  • 公開日:2025年9月4日
  • 売上アップ
完成までの道のりの共有でファンを増やす 今の時代、インターネット、特にSNSが生活の隅々まで広がり、情報が溢れかえっています。 まるで、巨大なショッピングモールで、何千ものお店が「新商品が出ました!」「うちのが一番です! […]
続きを読む

あなたのお店、どう覚えてもらいますか? ~お客様に選ばれるための「旗印」の見つけ方~

  • 公開日:2025年9月2日
  • 売上アップ
お店の選ばれ方 もし、すでにおいしくて人気のパン屋さんがある町で、あなたが新しくパン屋さんを開くとしたら、どうしますか? 多くのお客様は、一番近くにある、あるいは一番有名なお店を選びがちです。 その中で、わざわざあなたの […]
続きを読む

お客様が本当に「欲しい」ものは何でしょう?

  • 公開日:2025年8月31日
  • 売上アップ
ベネフィットと顧客負担 お店や会社を経営していると、「どうすれば、もっとお客様に喜んでもらえて、売上も上がるんだろう?」と誰もが考えますよね。 その答えを見つけるための、一番大切な考え方が「ベネフィット」です。 難しく聞 […]
続きを読む

越後屋の成功要因と模倣困難性

  • 公開日:2025年8月31日
  • 売上アップ
江戸時代の呉服店「越後屋」が、なぜあれほど大きな成功を収めたのか。 その秘密は、単に「現金払いで、言い値なしの正札販売」という画期的なアイデアだけにあったわけではありません。 成功の裏には、4つの要素がまるで精密な歯車の […]
続きを読む

売上を「2倍」にするのは、実は難しくない!魔法の”かけ算”思考

  • 公開日:2025年8月31日
  • 売上アップ
売上2倍は「かけ算」で簡単 売上を「2倍」にするのは、実は難しくない!魔法の”かけ算”思考 「お店の売上を2倍にしたい!」 そう聞くと、多くの方が「お客様の数を今の2倍にしないと…」と、途方もなく […]
続きを読む

売上が落ち込んだ時こそ、お店の『宝物』に目を向けよう!

  • 更新日:2025年9月7日
  • 公開日:2025年8月31日
  • 売上アップ
お得意様を大切に 売上が下がると、「新しいお客様をどんどん呼ばないと!」と焦ってしまいがちです。 もちろんそれも大切ですが、実はもっと確実で、心も温かくなる売上アップの方法があります。 それは、今すでに皆さんのお店を支え […]
続きを読む

なぜか売上が伸びない…?お客様の「買わない理由」に隠れた大ヒント

  • 公開日:2025年8月30日
  • 売上アップ
売上伸び悩み、顧客心理を探る 「うちの商品は良いものなのに、なぜか売上が伸び悩んでいる…」 こんな風に、理由がはっきりわからない壁にぶつかっていませんか? その答えは、商品そのものではなく、お客様の「心の中」に隠されてい […]
続きを読む

お客様の「おいしかった!」を「だから、また行きたい!」に変える魔法

  • 公開日:2025年8月30日
  • 売上アップ
顧客体験を深める連絡とは? ご来店いただいたお客様へのお礼の連絡。 「ありがとうございました」だけで終わらせていませんか? 実は、そこに「ある一言」を添えるだけで、お客様との関係がぐっと深まり、お店のファンが自然に増えて […]
続きを読む

ポッドキャスト

人気記事

  1. 社長の悩み、3000時間聞きました。

  2. 「美味しい!」で終わらせない人が、ビジネスで成功する理由

  3. お客様が本当に欲しいものは、商品ではなく「素敵な体験」です

  4. お客様の「心の中の指定席」を確保する、たった一つの方法

  5. 会社の会議やイベントが劇的に変わる!大切なのは「おもてなし」の心です。

お問い合わせ

    ブログ カテゴリー

    • 人材育成、強いチームのつくり方
    • 売上アップ
    • 経営者マインド
    1. 浜松市で中小企業・個人事業主の経営なら「わかると」 TOP
    2. 売上アップ
    © 2023 浜松市で中小企業・個人事業主の経営なら「わかると」
    • シェア
    • TOPへ